fc2ブログ

過ち・・・

[大人にあるまじき間違い編]



ちんちくりんって どんな意味??

バナナが聞いてきました

どうやら Lineで 言われたようで


「おかしい事じゃないの?」と答えました

正解
ちんちくりんとは、
①背が低い人を嘲う言葉。
②背丈に対して小さい服のこと。


私は②の意味で

「その服 ちんちくりんだよ」を、違う意味で捉えていました


バナナはお友達から①の意味で言われたようです

バナナは160センチ弱あるので そこまでちんちくりんでないと思うんですが・・・・



[大人だから??の間違い編]


ファインディング ドリー

2016年7月16日(土)公開 

大ヒットした ファインディング ニモの続編?姉妹版?なんですね


バナナと この映画の話をしていたんですが


ファイティングって・・・・なに? ファインディング!!だよ  いったい 何と戦うの??」

 

いままで ファイティングだと思ってました

ニモが環境破壊をする人間と戦うお話かなと・・・・

ジブリに 狸がでてくるそんな映画ありましたよね?!



参考まで・・・・

finding(ファインディング)

発見、発見物、調査結果、所見、(裁判所の)事実認定、(陪審の)評決、(職人が用いる)小さな道具、材料、付属品類


fighting(ファイティング)

戦い、戦闘、論争、格闘、闘争、戦闘(用)の





ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



No title

ちんちくりんは、正しくはそういう意味なんですね〜
私も①のほうは、背が低い+何か冴えないかんじ…「ちんちくりんなおじさん」…みたいなイメージでいましたし、
②のほうは、「つんつるてん」をよく使ってました(笑)

160cm近くあったら、ちんちくりんではないですよねぇ。


ちんちくりん

「ちんちくりん」
何か懐かしい言葉のような感じ


「ちんちくりん」って
縮まった意味と此方では伝えるよ

例えば
服を購入して最初は丁度だったけど
洗濯したら「ちんちくりんになった」ってね

まっ!
みかんさんの②と同じかな

こんにちは

間違えるって時もありますよ。

勘違いするって事もありますよね(笑)
ジブリでタヌキが出てくるのありますよ。
「平成タヌキ合戦ぽんぽこ」って感じのヤツ(・。・)

No title

ちんちくりん、たしかに2っぽいイメージですが、人の性質をいう時には、上のコメントにもあるように、パッとしないみたいなイメージもあるかもです。

ファインディング、この間、ニュース?でもアナウンサーの人が、ファイティングっていってて、あとで訂正が入ってましたよ
一瞬で文字だけがサッと通り過ぎると、見間違えそうですもんね

ぐりこさんへ

私は ちんちくりんは「おかしい事」だと思ってました~(^_^;)
ちんちくりんな洋服「ツンツルテンでおかしい洋服」
微妙に違って使っていたようです

ちび=ちんちくりん
だったとは・・・知りませんでしたよ
方言でもない様で、面白い言葉ですよね(^^) 

ka-minさんへ

ちんちくりんは どうやら江戸時代から使われていたようですよ\(◎o◎)/
懐かしい言葉ですよね
私もしばらくぶりに聞きましたよ

小さい人の事をちんちくりんと言うのは初めて聞きました
私は150センチなんで ちんちくりんかしらね?(>_<)

よしおさんへ

そうそう!!
ジブリのは「平成タヌキ合戦ぽんぽこ」って感じのやつです
てっきり 環境破壊をする人間とニモが戦うのかと・・・
金曜日に地上波初放送されるようなんで 要チェックです(^^)

M.I.Fさんへ

ちんちくりんは江戸時代からある言葉のようで 意味も増えて波及したかも知れないですね(^_-)

アナウンサーでも間違えるんですね~
私みたいに カタカナに弱い人なんでしょうね(^_^;)
英語表記の方が読みやすいかも知れないですね(アナウンサーは・・・)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り