2016.08.01
キスケ抱卵
昨日 18時50分に3個目の卵を産みました
卵が出てくる所は 角度が悪く見えませんでしたが 立会い出産を経験出来ました
土曜日くらいから 抱卵を始めました


卵もあと1.2個くらいにして欲しいものです
無精卵ですので 巣箱を入れることもせず 糞きり網の上で抱卵してます
可哀そうなので 小さい箱に卵を入れて その中に卵を入れておいたのですが
気に入らなかったようで 箱から上手に出してしまいました(よく割れなかったもんだ・・)
またキッチンペーパーを敷いて卵を乗せておいたのですが きっちり移動されていました
最近 キスケのお尻の毛が剥げています
抱卵するときに 地肌で温めた方が暖かいようで 自分で抜いてしまうそうです
本能でこんな事するなんて 動物ってすごいですね
諦めるまで 抱卵をさせる必要があるので 可哀そうです
今後 発情させないようにしなければ・・・
卵が出てくる所は 角度が悪く見えませんでしたが 立会い出産を経験出来ました
土曜日くらいから 抱卵を始めました


卵もあと1.2個くらいにして欲しいものです
無精卵ですので 巣箱を入れることもせず 糞きり網の上で抱卵してます
可哀そうなので 小さい箱に卵を入れて その中に卵を入れておいたのですが
気に入らなかったようで 箱から上手に出してしまいました(よく割れなかったもんだ・・)
またキッチンペーパーを敷いて卵を乗せておいたのですが きっちり移動されていました
最近 キスケのお尻の毛が剥げています
抱卵するときに 地肌で温めた方が暖かいようで 自分で抜いてしまうそうです
本能でこんな事するなんて 動物ってすごいですね
諦めるまで 抱卵をさせる必要があるので 可哀そうです
今後 発情させないようにしなければ・・・
スポンサーサイト

No title
こんにちは。
私も経験あります。チッチママが卵産んでしまい慌てました。
昔々・・・飼ってたインコは、卵に羽根を巻いて温めてました。ティッシュとか巣箱に入れると、やはり出してしまいました。何もしないで見守る事しか出来ませんでしたよ。
私も経験あります。チッチママが卵産んでしまい慌てました。
昔々・・・飼ってたインコは、卵に羽根を巻いて温めてました。ティッシュとか巣箱に入れると、やはり出してしまいました。何もしないで見守る事しか出来ませんでしたよ。
ピーちゃんこさんへ
同じなんですね(^_^;)
良かれと思ってやっても キスケにとっては大きなお世話だったんですね
ピーちゃんこさんのおうちのインコちゃんたちは 発情しなくて羨ましいな
キスケはまだまだ発情中です(>_<)
良かれと思ってやっても キスケにとっては大きなお世話だったんですね
ピーちゃんこさんのおうちのインコちゃんたちは 発情しなくて羨ましいな
キスケはまだまだ発情中です(>_<)
おはよう
卵を産んだのですか。
無事に卵がかえって育ってくれると良いですねぇ♪
無事に卵がかえって育ってくれると良いですねぇ♪
No title
不憫ですね……。
箱もキッチンペーパーも何が気にいらないのでしょうね……。
もっともうちのわんこも、犬クッションに座る時は
自分の前足でさっさっと何かしつらえるような仕草をしてから
座っているので、自分にとって収まりのいい具合ってものがあるのかも?
でも無精卵だから、雛にはならないですよね??
箱もキッチンペーパーも何が気にいらないのでしょうね……。
もっともうちのわんこも、犬クッションに座る時は
自分の前足でさっさっと何かしつらえるような仕草をしてから
座っているので、自分にとって収まりのいい具合ってものがあるのかも?
でも無精卵だから、雛にはならないですよね??
よしおさんへ
無精卵なので 温めても孵りません・・・
でも気のすむまで 温めさせないと また卵を産んでしまうようなんで このまま見守るしかないんですよ(>_<)
でも気のすむまで 温めさせないと また卵を産んでしまうようなんで このまま見守るしかないんですよ(>_<)
ぐりこさんへ
温めるために自分の毛を毟っているので 少しでも保温になればとキッチンペーパーを入れたんですが・・
拘りがあるんでしょうかね?!
動物の言葉が分かれば・・・
何か不満を言っているのかも知れませんね(^_^;)
無精卵なので 雛にはなりませんが
しばらく抱卵させないと また卵を産んでしまうようです(>_<)
拘りがあるんでしょうかね?!
動物の言葉が分かれば・・・
何か不満を言っているのかも知れませんね(^_^;)
無精卵なので 雛にはなりませんが
しばらく抱卵させないと また卵を産んでしまうようです(>_<)