2016.08.05
ぼくのキスケちゃん (卵はもういらないよ!!)
7月27日から一日おきに卵を産んでいるキスケですが
7/27・7/29・7/31・8/2と4個産み
5個目の予定日は 昨日でしたが
昨日は産卵しませんでした
体重も 普段が38g 卵産む前が44gになるのですが
昨日は41gでした

ただ・・・昨日 4個のうち1個が割れてしまい・・・
また産み足す可能性もあり・・・ 心配はまだまだつきません
卵を温めやすくするために 毎日異常なくらい羽が抜けています
昨日は割れた卵が体に付いてしまい 自分で取ろうとしたみたいで その部分の羽をほとんど抜いてしまいました
そんなことも有り キスケは胸の部分が剥げてしまってます
地肌が見えていて可哀そうです
昨日 こちらの本を読みました
可愛い小鳥が迷い込んで来て 主人公と一緒に暮らすというお話ですが
小鳥ちゃんの 小鳥らしい淡々とした性格(鳥は嫌な事はすぐに忘れる)が、可愛らしく描かれているところが良かったです!!
短いお話で 一日で読んでしまいました
キスケが 小鳥ちゃんのようにお話しできたら とっても楽しいだろうな~
ブログの管理は 最近は仕事の合間にやっています^m^
お盆休みも間近と言うことも有り ちょっと忙しくて・・・
放置気味になっています
元気にしています
皆様も お暑いですがお元気にお過ごしくださいね
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


7/27・7/29・7/31・8/2と4個産み
5個目の予定日は 昨日でしたが
昨日は産卵しませんでした
体重も 普段が38g 卵産む前が44gになるのですが
昨日は41gでした

ただ・・・昨日 4個のうち1個が割れてしまい・・・
また産み足す可能性もあり・・・ 心配はまだまだつきません
卵を温めやすくするために 毎日異常なくらい羽が抜けています
昨日は割れた卵が体に付いてしまい 自分で取ろうとしたみたいで その部分の羽をほとんど抜いてしまいました
そんなことも有り キスケは胸の部分が剥げてしまってます
地肌が見えていて可哀そうです
昨日 こちらの本を読みました
![]() ぼくの小鳥ちゃん [ 江國香織 ] |
可愛い小鳥が迷い込んで来て 主人公と一緒に暮らすというお話ですが
小鳥ちゃんの 小鳥らしい淡々とした性格(鳥は嫌な事はすぐに忘れる)が、可愛らしく描かれているところが良かったです!!
短いお話で 一日で読んでしまいました
キスケが 小鳥ちゃんのようにお話しできたら とっても楽しいだろうな~
ブログの管理は 最近は仕事の合間にやっています^m^
お盆休みも間近と言うことも有り ちょっと忙しくて・・・
放置気味になっています
元気にしています
皆様も お暑いですがお元気にお過ごしくださいね
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


スポンサーサイト

No title
健気に温めているんだろうねっ母性だなぁ
毛は抜いちゃいかん
その分藁か何か入れてあげたらどうかな??
巣作りさせてあげたら??
毛は抜いちゃいかん
その分藁か何か入れてあげたらどうかな??
巣作りさせてあげたら??
こんにちは
卵が4個あったのが1つ割れてしまったのですか。
それは残念ですよねぇ~?
忙しさがなくなってゆったりできると良いですよねぇ(>Д<)
それは残念ですよねぇ~?
忙しさがなくなってゆったりできると良いですよねぇ(>Д<)
No title
お早うございます。
キスケちゃんを想像してます。
痛々しそうで可哀そうですね。巣箱も無いのに卵産むなんて経験ないわ。
ペットショップに小鳥の卵の代わりの偽物の卵売ってますよ。
もし気になるのならそっと増やしてあげたらどうかな。
キスケちゃんを想像してます。
痛々しそうで可哀そうですね。巣箱も無いのに卵産むなんて経験ないわ。
ペットショップに小鳥の卵の代わりの偽物の卵売ってますよ。
もし気になるのならそっと増やしてあげたらどうかな。
No title
みかんさん、元気ですかぁ~?
毎日暑い日が続いてますねぇ~
お陰で我が家ももれなく旦那が家に居るので
PCもなかなかできなくて、放置気味でした・・
暑くて外へ出るのも嫌だけど
元気でみんな頑張ってれば、夏はすぐ終わるよねぇ~
みかんさんは卵と格闘中だったのねぇ~
卵を守る為に自分の身を削る・・・
母の愛ですねぇ~
人間も動物も鳥も同じなのねぇ~
毎日暑い日が続いてますねぇ~
お陰で我が家ももれなく旦那が家に居るので
PCもなかなかできなくて、放置気味でした・・
暑くて外へ出るのも嫌だけど
元気でみんな頑張ってれば、夏はすぐ終わるよねぇ~
みかんさんは卵と格闘中だったのねぇ~
卵を守る為に自分の身を削る・・・
母の愛ですねぇ~
人間も動物も鳥も同じなのねぇ~
デコちゃんへ
紙をちぎって巣作りする子もいるんですが 紙を入れても知らんぷりなんです(>_<)
18日間で撤去しないといけないので あと少しです
それまで・・・ 毛が持ちこたえればいいけど
メスのインコに巣作りさせると 発情を促してしまう場合もあるそうで・・・
野生の意に反して ペットにしてるから 可哀そうだけどしょうがないのかな(;_;)
18日間で撤去しないといけないので あと少しです
それまで・・・ 毛が持ちこたえればいいけど
メスのインコに巣作りさせると 発情を促してしまう場合もあるそうで・・・
野生の意に反して ペットにしてるから 可哀そうだけどしょうがないのかな(;_;)
よしおさんへ
4個あっても 5個あっても 雛が孵らない卵なんで・・・
キスケが3個で納得してるようなんで ホッとしてます
仕事もお盆休みの前に方付けようと頑張ってますよ(^^)
キスケが3個で納得してるようなんで ホッとしてます
仕事もお盆休みの前に方付けようと頑張ってますよ(^^)
ピーちゃんこさんへ
ペットショップに偽卵買いに行ったのですが、売っていませんでした(>_<)
巣箱が無くて可哀そうですが 実際に有精卵を冬に巣箱なしで孵したインコちゃんもいるそうです(・_・)
温め始めてから18日で卵は撤去しないといけない様で、なんだかそれも可哀そうな気がします
巣箱が無くて可哀そうですが 実際に有精卵を冬に巣箱なしで孵したインコちゃんもいるそうです(・_・)
温め始めてから18日で卵は撤去しないといけない様で、なんだかそれも可哀そうな気がします
ポンデリン子さんへ
暑いですね~
何もしなくても 暑さだけで疲れてしまう今日この頃(>_<)
私なんて 車で出かけるのもおっくうです
子供のころは 車にエアコンが無くて 渋滞すると風が入って来なくて暑くて大変だったな~
車ですら出たくないなんて 贅沢ですよね(^_^;)
キスケは お腹の羽毛が薄くなり 体重は減っていないのに 一回り小さく見えます
みすぼらしい感じさえします
卵を抱いて幸せそうに寝ている顔見ると 母性を感じます
でも、無精卵だから その母性も無駄になっていて可哀そうですね
何もしなくても 暑さだけで疲れてしまう今日この頃(>_<)
私なんて 車で出かけるのもおっくうです
子供のころは 車にエアコンが無くて 渋滞すると風が入って来なくて暑くて大変だったな~
車ですら出たくないなんて 贅沢ですよね(^_^;)
キスケは お腹の羽毛が薄くなり 体重は減っていないのに 一回り小さく見えます
みすぼらしい感じさえします
卵を抱いて幸せそうに寝ている顔見ると 母性を感じます
でも、無精卵だから その母性も無駄になっていて可哀そうですね