2014.04.05
生まれついての性格
同じ親から生まれてきた兄弟でも 性格が違うケースって多いと思いますが
私の娘たちもそうです
赤ちゃんの時から違っていました。
長女 寝返りを3カ月でする そして10ヶ月で歩き出す
次女 寝返りを8ヶ月でする そして12か月で歩き出す
次女8ヶ月まで ただ寝ているだけです
4カ月くらいに寝返りをしそうだったのですが、たぶん怖くなって封印したんだと思います
寝返りができるようになると すぐにつたい歩きなどしてました。
長女は寝グズリがひどく 寝かしつけに抱っこを要求
次女は抱っこしてても 眠くなると 降りたがり 一人寝要求
長女 ベビーカーが嫌い 安全ベルトから抜け出して落ちて泣く!
次女 ベビーカー大好き いつまでも乗りたかったらしいが、ベビーカー壊れ 泣く泣く卒業
今の性格ですが
長女は ミサイルの発射ボタンに【押すな!!】って書いてあると 余計に押したくなる好奇心旺盛タイプ
次女は 作られたばかりの吊橋に【丈夫な橋】と書いてあっても 渡らない超慎重派タイプ
実際この状況になったら 「お母さんお先にどうぞ」 って言うと思います。
ランキング参加中です
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

私の娘たちもそうです
赤ちゃんの時から違っていました。
長女 寝返りを3カ月でする そして10ヶ月で歩き出す
次女 寝返りを8ヶ月でする そして12か月で歩き出す
次女8ヶ月まで ただ寝ているだけです
4カ月くらいに寝返りをしそうだったのですが、たぶん怖くなって封印したんだと思います
寝返りができるようになると すぐにつたい歩きなどしてました。
長女は寝グズリがひどく 寝かしつけに抱っこを要求
次女は抱っこしてても 眠くなると 降りたがり 一人寝要求
長女 ベビーカーが嫌い 安全ベルトから抜け出して落ちて泣く!
次女 ベビーカー大好き いつまでも乗りたかったらしいが、ベビーカー壊れ 泣く泣く卒業
今の性格ですが
長女は ミサイルの発射ボタンに【押すな!!】って書いてあると 余計に押したくなる好奇心旺盛タイプ
次女は 作られたばかりの吊橋に【丈夫な橋】と書いてあっても 渡らない超慎重派タイプ
実際この状況になったら 「お母さんお先にどうぞ」 って言うと思います。
ランキング参加中です
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

スポンサーサイト

性格~
一人ひとりが違うこの性格~
でも、みかん様の本質は確実に受け継がれています
だって親子ジャン(笑)
あんず家もそうですよ~
親の気持ち子知らずは、共通かも(苦笑)。。。
でも、みかん様の本質は確実に受け継がれています
だって親子ジャン(笑)
あんず家もそうですよ~
親の気持ち子知らずは、共通かも(苦笑)。。。
ただただ…(笑)
分析面白い。
二人いると2倍楽しそう( ^-^)ノ
分析面白い。
二人いると2倍楽しそう( ^-^)ノ
あんず家の父ちゃんさんへ
DNAの脅威ですね~
いいところも 悪いところも 似てしまいますね。
似ているからこそ 喧嘩したり 分かり合えたりするんですかね~
姫は 父ちゃんさん似??
いいところも 悪いところも 似てしまいますね。
似ているからこそ 喧嘩したり 分かり合えたりするんですかね~
姫は 父ちゃんさん似??
Re: タイトルなし
長女にミサイルのこと聞いたら、力強く「押すね!!」と言ってました。
2人娘の育児は 2倍大変だったけど 2乗(2×2)楽しいですね~~(*ゝω・*)ノ
2人娘の育児は 2倍大変だったけど 2乗(2×2)楽しいですね~~(*ゝω・*)ノ
No title
あー 我が家 男二人
長男 へらへら笑いながらボタンを押す
押してミサイル発射したら大爆笑
二男 押すわけがない こちらが押せと言ったら
すでに姿はそこにはない。
???
あら? スカイプの着信音 その長男からみたい
ではまた。
長男 へらへら笑いながらボタンを押す
押してミサイル発射したら大爆笑
二男 押すわけがない こちらが押せと言ったら
すでに姿はそこにはない。
???
あら? スカイプの着信音 その長男からみたい
ではまた。
ボンさんへ
ボンさんは
ミサイルボタン押せ!! と言われたらどうしますか?
私は、自分では押せないかも・・
うまいこと言って 他人に押させるかも!?( ̄ー ̄)
お仕事忙しい山は越えました?
mamaさんのとこの 小桃チャンとちゃこチャンのお手手借りた?
ミサイルボタン押せ!! と言われたらどうしますか?
私は、自分では押せないかも・・
うまいこと言って 他人に押させるかも!?( ̄ー ̄)
お仕事忙しい山は越えました?
mamaさんのとこの 小桃チャンとちゃこチャンのお手手借りた?
No title
あのねー みかんさんの手を 引っ掴んでー
無理やり押させる そしてー
二人で 逃げる。 ぷっ!
無理やり押させる そしてー
二人で 逃げる。 ぷっ!
No title
あー 仕事の山? 今 海の底
忙しさマックスのボンさんへ
二人で逃げるなんて なんだか愛の逃避行みたい~(/∀\*)
ネネさんごめん!!
仕事 手伝ってあげますよ~~
でも!
「あっ!! ごめん! データー消しちゃった~~」Σ(゚Д゚;)
この光景が目に浮かびますが・・・
ネネさんごめん!!
仕事 手伝ってあげますよ~~
でも!
「あっ!! ごめん! データー消しちゃった~~」Σ(゚Д゚;)
この光景が目に浮かびますが・・・
No title
危ない橋を渡らないタイプと渡るタイプ
我が家の兄・妹で言うのなら
前者が兄・後者が妹だろうなぁ。
母ちゃんは迷わず渡るタイプです^^
目の前に茨の道が待っていようとも
突き進んでしまうのよねぇ。
よくも悪くもですが。
しかしそれは誰でもない自分自身で決めた事。
だから後悔することない。
その過程で待ち受ける事に色々あろうとも
それは乗り越えればのです。
長女さんにも
今を乗り越えて欲しいです。
今心の葛藤
少し前の記事を読まさせて頂きましたが
トラウマがあるのではないでしょうか??
お~まいご~ォな現場は
それも大いに関係しているのではと母ちゃん思います。
心が繊細で感受性がとても強い子。
優しく抱きしめて欲しい。
しかし時に心が抑えられなくなる。
お~まいご~ォな現場になった時
みかんさんが思いきり抱きしめて
大丈夫!!って
その都度して差し上げれば
少しずつ心が落ち着いてくるのかも??と
勝手ながら思ってしまいました。
我が家の兄・妹で言うのなら
前者が兄・後者が妹だろうなぁ。
母ちゃんは迷わず渡るタイプです^^
目の前に茨の道が待っていようとも
突き進んでしまうのよねぇ。
よくも悪くもですが。
しかしそれは誰でもない自分自身で決めた事。
だから後悔することない。
その過程で待ち受ける事に色々あろうとも
それは乗り越えればのです。
長女さんにも
今を乗り越えて欲しいです。
今心の葛藤
少し前の記事を読まさせて頂きましたが
トラウマがあるのではないでしょうか??
お~まいご~ォな現場は
それも大いに関係しているのではと母ちゃん思います。
心が繊細で感受性がとても強い子。
優しく抱きしめて欲しい。
しかし時に心が抑えられなくなる。
お~まいご~ォな現場になった時
みかんさんが思いきり抱きしめて
大丈夫!!って
その都度して差し上げれば
少しずつ心が落ち着いてくるのかも??と
勝手ながら思ってしまいました。
デコマルさんへ
デコマルさん
先ほどのコメント すみません
お名前とブログが一致していませんでした。
先ほどURLからアクセスして、同じ方だと気づきました。
今日は2013年6月まで読んじゃいました。リンクも貼らせていただきました(^^)
長女は すごくトラウマあります。
父親から精神的 肉体的 虐待受けています 他にも原因ありますが・・
近々 長女と私の関係の根本的なこと書きたいと思います。
その時は、ぜひご意見お聞かせくださいね。
先ほどのコメント すみません
お名前とブログが一致していませんでした。
先ほどURLからアクセスして、同じ方だと気づきました。
今日は2013年6月まで読んじゃいました。リンクも貼らせていただきました(^^)
長女は すごくトラウマあります。
父親から精神的 肉体的 虐待受けています 他にも原因ありますが・・
近々 長女と私の関係の根本的なこと書きたいと思います。
その時は、ぜひご意見お聞かせくださいね。