fc2ブログ

醸すぞ!

ブロ友のポンデリン子さんが最近飲み始めた甘酒

私も昔から大好きで たくさん飲みたいので

乾燥麹を買って作ってみることにしました


DSC08385.jpg

私はヤフーショッピングで購入しました

1キロで1,180円(税込 送料込)です



↓こちらは楽天市場の商品です





おかゆを1合炊いて
DSC08384.jpg


60度に冷まして
DSC08387.jpg


1合の乾燥麹を混ぜ (混ぜると10度くらい温度が下がりますので 再加熱して50~60度にしてください)

予め熱湯を入れて温めておいた水筒に詰め込みます
DSC08389.jpg



私が使用したのは

15年くらい前に購入した 子供のスポーツ用の水筒(保冷専用)

DSC08386.jpg



タオルでくるんで 温かいところへ置いておきました
DSC08390.jpg
キスケの側は ペットヒーターがあるから温かいんです



6時間から8時間でこの状態

DSC08394.jpg

トロトロになりました


途中 一度60度まで再加熱してあげると もっと甘くなります




↓この商品を購入しようかと思っていたんですが・・・・




しばらく 購入は見送ろうと思ってます

収納場所に困るのと 使っていない水筒があったので 有効活用しないとね!

水筒で作る場合 水筒の機能性にもよるんでしょうが 途中で再加熱が必要になるので その手間さえかけてあげれば・・



温度計があれば作りやすいですよ

鍋からほんのり湯気が出始めたころくらいが55度でしょうか?(ない場合は参考に)



前に 炊飯器の保温機能でも作ってみましたが 
水分があるときは温度は安定しているんですが 煮詰まって状態だと ちょっと目を離したら 
70度になっていたことがありました

(麹の発酵温度は50度から60度です 70度だと 麹が死んでしまいます)



うっかり者は ポットで作るのが一番のようです

ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



No title

甘酒私も大好きです♪
近くの直売所で、冷凍の麹が売っているので、
それを使ってよく作ります。
酒粕のよりずっと美味しいですよね。
「もやしもん」でも主役級!?の麹菌、
いい働きしますよね( ̄∇ ̄)

No title

すごぉ~い♬
お手製甘酒ですねぇ~v-413
リン子はそんな器用な事が出来ないので、買わなきゃ・・v-408

お肌ツルツルになりますよぉ~
お手製の甘酒は、結構トロトロ状態に出来上がるんですねぇ~
そのまんま飲む?食べる?方が美味しそう~

豆乳で割って飲んでるリン子ですけど
それは温かい状態のままなんですかぁ?
みかんさんは何でも器用に作りますねぇ~
上手に節約してるわぁ~
甘酒代は月に3本飲むので1500円かかります・・v-393

ぐりこさんへ

発酵が進んで 甘くなってくると 愛情が湧くのは私だけでしょうか?
可愛いこうじ菌が「醸すぞ~!!」と頑張ってくれているのかと思うと 楽しくなりますよ!^_^

ぐりこさんは何を使って甘酒作っているんですか?
水筒に入れるときに 注ぎ口が小さく入れにくくて・・ でもこうじ菌がいると思うとこぼしたら可哀そうで・・(>_<)
漏斗を使うと 漏斗が詰まってしまってはいらないし・・
私が不器用なだけかな?

ポンデリン子さんへ

いくらかかるんだろう?
朝晩 150CCくらいずつ飲んでいますが 1回作ると4日くらいで無くなってしまいます
麹1合に 米1合なんで月に3000円くらいかかってしまうかもしれませんね

私はそのまま飲んでいますよ
豆乳に入れて飲む方多いですよね
試したことないので 美容にも良さそうなんでやってみますね^_^

No title

みかんさんを始め、ブロ友さん方も甘酒を手作りされるのですね~!素晴らしい♪

私は、子供の頃に断れずに無理やり湯呑1杯分飲んでから、トラウマで飲めなくなりました(^-^;
甘くない酒=ビールなどのアルコール類は大好きなのですが...

でも、醗酵食品は体に良いですから気にはなる今日この頃です。

こんばんわ

本物のお酒は大好きなのに甘酒が飲めない私です(๑´ლ`๑)フフ♡

なんだろう?昔から苦手なんですよね。でも私のお店の同僚は甘酒でお肌がつるつるになったので羨ましい☆

私が重宝しているのはおからパウダーなんですが、テレビで以前ダイエットに効果的と紹介されてから、しばらく手に入りにくい状態が続いて困りました(ノД`)シクシク 本物のおからより味が滲みて美味しいんですよ。舌触りとかも粉のほうが美味しい☆

甘酒もブームになったらピンチかも(ΦωΦ)フフフ…

元気なおばちゃんさんへ

おばちゃんさんは 酒粕で作った甘酒を子供のころ飲んだのかしら?
酒粕の甘酒 子供のころ飲みましたが あまり好きではありませんでした(>_<)

私は逆で お酒は飲めないのですが 甘酒は大好きです^_^
めちゃくちゃ濃い状態で 飲むというより食べています
体に良いとのことですが 食べ過ぎて太りそうです・・・

PHiRo♪さんへ

私は逆に 本当のお酒の方が飲めないんです(^_^;)
同僚の方は 甘酒でお肌つるつるになったんですか!!
私も続けなければ(^.^)

おからパウダーの方が 美味しいんですか~
いつも生おからを買っています
食べ比べたことはないので パウダーが安ければ今度試してみます(*^_^*)

甘酒は最近ブームになってきてますよね
多めにストックしておかないとね!

こんにちは

米麹ですか。
なんともすごそうだねぇ。
ホント、トロトロって感じに見えますね。
料理に使えるレシピとかが増えたらいいですね(^0^)

よしおさんへ

こうじ菌が働くと トロトロになるんですよ
健気に働いてくれたのかと思うと 愛おしく感じますよ

甘酒をアレンジして飲む方も多いですよね
甘味料として使う人も多いみたいですね^_^
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り