2016.11.25
鳥のいる場所!
「おぉい!!」
「き~~ちゃん!」

「なによ?」

「わたち! 忙しいんだから!!」
カリカリカリカリ・・・・

私が苦労して貼った襖紙を
一生懸命 ちぎってくれています!
キスケがいた場所は 以前ツバメちゃんの巣を設置した場所です!
↓画像は 2015年夏のものです!!


懐かしい!!
奥から 大吉 ツバクロー 華丸
気が付いた方いますか?
一枚目の画像に リンゴとバナナに作ってあげた 母手作りのお守りが
なぜここに掛けておくのでしょう??
要らないってことかしら??
カレンダーの向かって左上部
ギザギザにちぎってくれたのは もちろんキスケ
来年のカレンダーは1年間持つでしょうか?
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


「き~~ちゃん!」

「なによ?」

「わたち! 忙しいんだから!!」
カリカリカリカリ・・・・

私が苦労して貼った襖紙を
一生懸命 ちぎってくれています!
キスケがいた場所は 以前ツバメちゃんの巣を設置した場所です!
↓画像は 2015年夏のものです!!


懐かしい!!
奥から 大吉 ツバクロー 華丸
気が付いた方いますか?
一枚目の画像に リンゴとバナナに作ってあげた 母手作りのお守りが
なぜここに掛けておくのでしょう??
要らないってことかしら??
カレンダーの向かって左上部
ギザギザにちぎってくれたのは もちろんキスケ
来年のカレンダーは1年間持つでしょうか?
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


スポンサーサイト

こんばんわ
お守りについては(ノ∀`)アチャーて感じですね(笑)
それにしても改めて…キスケちゃん、放し飼いなんですね( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
いや、私もインコを飼っていたことがあるのです。小学生の頃、つがいで。でもかごに入れていて、最初の頃は部屋に放って遊んだりしていたのですが、途中からジュリーというマルチーズわんこを飼うことになり、私達子供はたちまちジュリーに夢中になり、手乗りインコが手乗りじゃなくなり、いつの間にか里子に出てました( ༎ຶ ◡༎ຶ)
しかしながら、ツバメの巣まであったとは驚きでしたv(*ё*)v
それにしても改めて…キスケちゃん、放し飼いなんですね( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
いや、私もインコを飼っていたことがあるのです。小学生の頃、つがいで。でもかごに入れていて、最初の頃は部屋に放って遊んだりしていたのですが、途中からジュリーというマルチーズわんこを飼うことになり、私達子供はたちまちジュリーに夢中になり、手乗りインコが手乗りじゃなくなり、いつの間にか里子に出てました( ༎ຶ ◡༎ຶ)
しかしながら、ツバメの巣まであったとは驚きでしたv(*ё*)v
No title
こんばんは。初めまして。
ランキングサイトからお邪魔しました。
「インコがかわいいなぁ。。」と思っていたら、、
ツバメの巣が家の中にあるなんて。。
おどろきました。(^^*
ランキングの応援3つさせていただきました。
幸せのおすそ分けをありがとうございました。
ランキングサイトからお邪魔しました。
「インコがかわいいなぁ。。」と思っていたら、、
ツバメの巣が家の中にあるなんて。。
おどろきました。(^^*
ランキングの応援3つさせていただきました。
幸せのおすそ分けをありがとうございました。
No title
おはようございます。
キスケちゃんは、幸せそうですね。でも齧らないで~って言いたいですよね。
我が家では、最近寒いので放鳥してもすぐに籠に戻りたいようです。
籠には、ストーブと毛布で温かいんですよ。^^
キスケちゃんは、幸せそうですね。でも齧らないで~って言いたいですよね。
我が家では、最近寒いので放鳥してもすぐに籠に戻りたいようです。
籠には、ストーブと毛布で温かいんですよ。^^
No title
お守りはキスケちゃんを守る物に変わっているんじゃないか??
中々やんちゃしてる^^
襖をかじるとは。。
新聞紙長めにちぎって置いておいたらいいんじゃない??
きっと巣作りか自分の羽に挟めたいとか
中々やんちゃしてる^^
襖をかじるとは。。
新聞紙長めにちぎって置いておいたらいいんじゃない??
きっと巣作りか自分の羽に挟めたいとか
No title
すごぉ~い♬
ちゃんと部屋の中に巣を作って、〇〇〇が落ちても大丈夫な様に
してるのねぇ~
考えましたね・・
部屋の中で、あちこち飛びまわったりしないの?
何だか伸び伸びと人間と一緒に暮らしてるのねぇ~
こんなご主人様はなかなか居ないよぉ~
ちゃんと部屋の中に巣を作って、〇〇〇が落ちても大丈夫な様に
してるのねぇ~
考えましたね・・


部屋の中で、あちこち飛びまわったりしないの?
何だか伸び伸びと人間と一緒に暮らしてるのねぇ~
こんなご主人様はなかなか居ないよぉ~

PHiRo♪さんへ
お守りはなぜか返されてしまってますね(>_<)
まぁ 十分にご利益もあったので、上から見守ってくれているってことで・・・(^_^;)
キスケは放し飼いではないんですよ
平日は朝に1時間 冬以外は夕方にも1時間
休日は 1時間×3回くらい 放鳥しているんですよ
ツバメの巣は 2.3日しか使いませんでした
段ボールの中に カップラーメンの器で作った巣を入れて 持ち歩いていました~^_^
まぁ 十分にご利益もあったので、上から見守ってくれているってことで・・・(^_^;)
キスケは放し飼いではないんですよ
平日は朝に1時間 冬以外は夕方にも1時間
休日は 1時間×3回くらい 放鳥しているんですよ
ツバメの巣は 2.3日しか使いませんでした
段ボールの中に カップラーメンの器で作った巣を入れて 持ち歩いていました~^_^
mioruさんへ
コメントありがとうございます
応援もたくさんしていただいて(*^_^*)ありがとうございます!!
インコちゃんお好きなんですか?
キスケが初めてお迎えしたペットなんですが、日々可愛さの発見があって、毎日癒されています^_^
ツバメちゃんは 会社の倉庫に巣作りしたツバメちゃんの子供たちなんですが 生後2週間くらいで育児放棄されてたようで、私が巣上げして2週間ばかり面倒を見ていた子たちなんですよ(^.^)
ブログカテゴリに ツバメとスズメの記事がありますので 時間あったら読んでみてくださいね
癒されますよ~^m^
応援もたくさんしていただいて(*^_^*)ありがとうございます!!
インコちゃんお好きなんですか?
キスケが初めてお迎えしたペットなんですが、日々可愛さの発見があって、毎日癒されています^_^
ツバメちゃんは 会社の倉庫に巣作りしたツバメちゃんの子供たちなんですが 生後2週間くらいで育児放棄されてたようで、私が巣上げして2週間ばかり面倒を見ていた子たちなんですよ(^.^)
ブログカテゴリに ツバメとスズメの記事がありますので 時間あったら読んでみてくださいね
癒されますよ~^m^
ピーちゃんこさんへ
寒いと放鳥も可哀そうですよね
キスケも放鳥時はくしゃみしてます(>_<)
キスケも本当はインコのパートナーが欲しいんだと思います
ピーパパ一家は本当に楽しそうに思えますよ
キスケも籠の中が落ち着くようです。
最近はやはり寒さのせいか、夕方はあまり出てきてくれませんよ(-_-)
キスケも放鳥時はくしゃみしてます(>_<)
キスケも本当はインコのパートナーが欲しいんだと思います
ピーパパ一家は本当に楽しそうに思えますよ
キスケも籠の中が落ち着くようです。
最近はやはり寒さのせいか、夕方はあまり出てきてくれませんよ(-_-)
デコちゃんへ
メスのインコは巣作り本能があるようで 本当にかじり虫のようですよ
襖はだいぶ噛まれてしまいました
今はセロテープを貼っています セロテープをはがすのも楽しいみたいです^_^
インコが羽に新聞紙を挟んで 巣に運ぶの可愛いですよね(*^_^*)
コザクラインコやオカメインコはよくするみたいですね
セキセイはしないのかな?
紙は細かくかみちぎってしまって セキセイは不器用なのかしら??(^_^;)
襖はだいぶ噛まれてしまいました
今はセロテープを貼っています セロテープをはがすのも楽しいみたいです^_^
インコが羽に新聞紙を挟んで 巣に運ぶの可愛いですよね(*^_^*)
コザクラインコやオカメインコはよくするみたいですね
セキセイはしないのかな?
紙は細かくかみちぎってしまって セキセイは不器用なのかしら??(^_^;)
ポンデリン子さんへ
キスケは 平日は朝の1時間だけ 休日は朝昼晩で1時間×3回放鳥してます
出してすぐは台所から居間へと・・2周くらい飛んでいます
そのあとは 籠から肩へ 肩からカモイヘ そんな感じでちょこっと飛びをしてます
飛びながら 糞を落とすことも たまにあります・・・(>_<)
セキセイはあまり飛ぶのか 得意ではないようで、肩に乗っている時間がほとんどですよ(*^_^*)
出してすぐは台所から居間へと・・2周くらい飛んでいます
そのあとは 籠から肩へ 肩からカモイヘ そんな感じでちょこっと飛びをしてます
飛びながら 糞を落とすことも たまにあります・・・(>_<)
セキセイはあまり飛ぶのか 得意ではないようで、肩に乗っている時間がほとんどですよ(*^_^*)
No title
こんばんは~
ツバメちゃん達も育てた事があるんですね~!くちばしが可愛いです。
凄いです♡育児放棄されたら、赤ちゃんツバメは育たなくなってしまいますよね!?
みかんさん、命の恩人だぁ♡
キスケちゃんも縦横無尽に楽しい事でしょう。
襖も1度ホジホジ...カリカリされると、後はどうでも良くなったりして(笑)
みかんさんのお宅に飼われて幸せ!幸せ!
ツバメちゃん達も育てた事があるんですね~!くちばしが可愛いです。
凄いです♡育児放棄されたら、赤ちゃんツバメは育たなくなってしまいますよね!?
みかんさん、命の恩人だぁ♡
キスケちゃんも縦横無尽に楽しい事でしょう。
襖も1度ホジホジ...カリカリされると、後はどうでも良くなったりして(笑)
みかんさんのお宅に飼われて幸せ!幸せ!
元気なおばちゃんさんへ
ツバメ3羽と その前の年にはスズメ1羽も助けているんですよ
それぞれ野生に返したので、マイバードが欲しくなってセキセイを飼い始めたという訳なんです(*^_^*)
キスケはどうやら私より長女が好きなようで、片思いですよ(>_<)
日中1羽でお留守番させているので 可哀そうで・・・
休みの日はついつい構いすぎてしまいます(^_^;)
襖など結構齧られています(-.-)
うちは市営の賃貸なんで ちょっとくらいは大丈夫かな?!なんて悪いこと思ってますよ
それぞれ野生に返したので、マイバードが欲しくなってセキセイを飼い始めたという訳なんです(*^_^*)
キスケはどうやら私より長女が好きなようで、片思いですよ(>_<)
日中1羽でお留守番させているので 可哀そうで・・・
休みの日はついつい構いすぎてしまいます(^_^;)
襖など結構齧られています(-.-)
うちは市営の賃貸なんで ちょっとくらいは大丈夫かな?!なんて悪いこと思ってますよ