2014.04.08
我が家のあばれる君
長女は今朝元気に大学へ行きました~!
すっかり元気になりました ☆(>ω・)アリガ㌧♪
昨日救急病院に行った話を書きましたが、今回は 少し前のお話です。
長女と私はよく喧嘩をします。
一般的に、摂食障害発症の原因は 母親との関係性が挙げられています。
摂食障害を患った長女は 同世代の子たちより 母親に対する依存心や反抗心が強く 私に対する期待が強い半面、私に対する失望も多いのです。
常に お互いが気に入らない そんな状態です
旧ソ連とアメリカ そんな関係です(年々減少 まだゼロではないけど)
長女が高校2年生の頃の話です。
喧嘩をして イライラしながら 自室に籠った長女
しばらくして バーン キャー
様子を見に行くと
窓ガラスは割れ 足から血を流す長女・・・(o゚Д゚o)
慌てて 長女を抱えて 救急病院へ連れて行きました。
病院内でも歩けなさそうだったので、車いすを借りて診察室へ
先生 「もう血は止まっていますよ そのままでもいいんですが、せっかくなので、絆創膏貼っておきましょうね」
先生 おこちゃま 扱いです・・(-д-;)
長女は先生に
「いくらむしゃくしゃしたからって ガラス蹴ったら 駄目だよ ガラスには勝てないよ~」
と言われていました
絆創膏程度の怪我だったことに 拍子抜けした私たちに 先生は笑ってこう言いました
「縫う?」( ̄ー+ ̄)
私即答で「麻酔なしで 縫ってください」って言ってしまいました。
このときも大怪我に 至らなかったので、今となっては笑い話ですが・・
長女は短気で怒るとものに当たります
せっかくの機会なので 長女の作品をお披露目しましょう
作品1 【何度も・・】

襖です この襖は2度張り替えました
張り替えてもすぐに この状態になる恐れありなので 放置してます。
作品2 【パッチワーク】

この襖は 綺麗に張り替えた一か月後にこの状態になりました
これは 大学1年生の時の作品 最新作です
作品3 【何者かが・・】

こちらストーブです
何を使って 叩いたのでしょうか??
何か 物でも落ちてきて へこんだのかも知れません
そうしておきましょう!!!
ランキング参加中です
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

すっかり元気になりました ☆(>ω・)アリガ㌧♪
昨日救急病院に行った話を書きましたが、今回は 少し前のお話です。
長女と私はよく喧嘩をします。
一般的に、摂食障害発症の原因は 母親との関係性が挙げられています。
摂食障害を患った長女は 同世代の子たちより 母親に対する依存心や反抗心が強く 私に対する期待が強い半面、私に対する失望も多いのです。
常に お互いが気に入らない そんな状態です
旧ソ連とアメリカ そんな関係です(年々減少 まだゼロではないけど)
長女が高校2年生の頃の話です。
喧嘩をして イライラしながら 自室に籠った長女
しばらくして バーン キャー
様子を見に行くと
窓ガラスは割れ 足から血を流す長女・・・(o゚Д゚o)
慌てて 長女を抱えて 救急病院へ連れて行きました。
病院内でも歩けなさそうだったので、車いすを借りて診察室へ
先生 「もう血は止まっていますよ そのままでもいいんですが、せっかくなので、絆創膏貼っておきましょうね」
先生 おこちゃま 扱いです・・(-д-;)
長女は先生に
「いくらむしゃくしゃしたからって ガラス蹴ったら 駄目だよ ガラスには勝てないよ~」
と言われていました
絆創膏程度の怪我だったことに 拍子抜けした私たちに 先生は笑ってこう言いました
「縫う?」( ̄ー+ ̄)
私即答で「麻酔なしで 縫ってください」って言ってしまいました。
このときも大怪我に 至らなかったので、今となっては笑い話ですが・・
長女は短気で怒るとものに当たります
せっかくの機会なので 長女の作品をお披露目しましょう
作品1 【何度も・・】

襖です この襖は2度張り替えました
張り替えてもすぐに この状態になる恐れありなので 放置してます。
作品2 【パッチワーク】

この襖は 綺麗に張り替えた一か月後にこの状態になりました
これは 大学1年生の時の作品 最新作です
作品3 【何者かが・・】

こちらストーブです
何を使って 叩いたのでしょうか??
何か 物でも落ちてきて へこんだのかも知れません
そうしておきましょう!!!
ランキング参加中です
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

スポンサーサイト

No title
作品1 ボンに向けて ウィンクしてる?
作品2 この奥には 宝物? それとも~ .........
作品3 ストーブ伯爵の 笑窪。
作品2 この奥には 宝物? それとも~ .........
作品3 ストーブ伯爵の 笑窪。
はじめまして
勝手にお邪魔致します。
jackwaltzと申します_(._.)_
過去の記事も少しずつ拝見しております。
仕事柄、母子家庭の子たちとも接する機会も
多いので、たいへん参考になります♪
唐突で申し訳ないのですが、
リンクを私のブログに貼らせていただいても
構いませんでしょうか?
お嬢さん、大事じゃなくてよかった(^^♪
またお邪魔させてください。
jackwaltzと申します_(._.)_
過去の記事も少しずつ拝見しております。
仕事柄、母子家庭の子たちとも接する機会も
多いので、たいへん参考になります♪
唐突で申し訳ないのですが、
リンクを私のブログに貼らせていただいても
構いませんでしょうか?
お嬢さん、大事じゃなくてよかった(^^♪
またお邪魔させてください。
ボンさんへ
作品2じゃないけど、宝物ありましたよ~(*・∀・*)V
押入れの ドアの表板と裏板の間に268円入っていたことがあります。
どうやら 以前住んでいた人のお子さんが ドアについている小さい通気口から入れたようです。
長女の(愛嬌のある)作品は 反省の意味も込めて しばらくそのままにしておきます
これ以上増えないといいんですが・・(>x<)
押入れの ドアの表板と裏板の間に268円入っていたことがあります。
どうやら 以前住んでいた人のお子さんが ドアについている小さい通気口から入れたようです。
長女の(愛嬌のある)作品は 反省の意味も込めて しばらくそのままにしておきます
これ以上増えないといいんですが・・(>x<)
子育てって大変ですね~
そんな病気を抱えると、そんな事件が起こってしまうんですねぇ~
子育て経験のないリン子にとっては衝撃です・・
男の子は、こんな事思春期にはあるだろうと思ってましたけど
女の子にもあるんですね・・
この時は、大した怪我でなくて良かったですけど
人によっては大怪我になると言う事ですもんねぇ~
今は落ち着いてるのですかぁ?
大人になると治ってくるのですかぁ?
母は大変ですね・・
でも、生まれてきた時の事を思い出して頑張って下さい・・
リン子が言っても説得力がないですね、スミマセン

子育て経験のないリン子にとっては衝撃です・・

男の子は、こんな事思春期にはあるだろうと思ってましたけど
女の子にもあるんですね・・
この時は、大した怪我でなくて良かったですけど
人によっては大怪我になると言う事ですもんねぇ~

今は落ち着いてるのですかぁ?
大人になると治ってくるのですかぁ?
母は大変ですね・・
でも、生まれてきた時の事を思い出して頑張って下さい・・
リン子が言っても説得力がないですね、スミマセン

jackwaltzさんへ
こんな拙いブログを読んでいただいてありがとうございます
とっても嬉しい・・・。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
少しでもjackwaltzさんのお役に立てるように頑張りますよ~~
リンクの件 よろしくお願いします~(o^▽^)o)ペコッ
私も リンク貼らせていただきまーす。
アホな記事も多いですが、また懲りずに遊びに来て下さい(^0-)-☆
私もお邪魔させていただきますね~(*´∇`)ノ
とっても嬉しい・・・。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
少しでもjackwaltzさんのお役に立てるように頑張りますよ~~
リンクの件 よろしくお願いします~(o^▽^)o)ペコッ
私も リンク貼らせていただきまーす。
アホな記事も多いですが、また懲りずに遊びに来て下さい(^0-)-☆
私もお邪魔させていただきますね~(*´∇`)ノ
ポンデリン子さんへ
リン子さんには刺激が強すぎたかしら?(m`∀´)m
元旦那は 怒鳴ると オラァ~ オラァ~ の チンピラ風巻き舌になるのですが・・
長女 怒鳴ると そっくりです・・・
離婚はしたものの 元旦那の呪縛からは解放されないんだな・・って 思います。
でも、それだけ長女が父親から 怒鳴られていたってことなんですよね・・
長女と同じ病気の女の子も やはり暴れるそうです。
長女は、日照時間が短くなると ひどくなるみたいで・・(植物か!?)
なので日が伸びた今は 割と落ち着いています。
可愛かった生まれた時のこと思い出して あと少し頑張りますね~
頑張った後には リン子さんの旦那様のような 優しい人が現れるといいんですが・・・
元旦那は 怒鳴ると オラァ~ オラァ~ の チンピラ風巻き舌になるのですが・・
長女 怒鳴ると そっくりです・・・
離婚はしたものの 元旦那の呪縛からは解放されないんだな・・って 思います。
でも、それだけ長女が父親から 怒鳴られていたってことなんですよね・・
長女と同じ病気の女の子も やはり暴れるそうです。
長女は、日照時間が短くなると ひどくなるみたいで・・(植物か!?)
なので日が伸びた今は 割と落ち着いています。
可愛かった生まれた時のこと思い出して あと少し頑張りますね~
頑張った後には リン子さんの旦那様のような 優しい人が現れるといいんですが・・・
大変ね
うち、男の子ばかりで、女の子を育てた経験無いけど
女の子は、母親と対立し易いっていうから、大変だね(>_<)
私も、母には逆らってばかりだったから・・・
今になって、母には申し訳ないことしてたなって反省してるよ(^_^;)
今、子育て真っ最中の、みかんさん、頑張ってね(^o^)丿
女の子は、母親と対立し易いっていうから、大変だね(>_<)
私も、母には逆らってばかりだったから・・・
今になって、母には申し訳ないことしてたなって反省してるよ(^_^;)
今、子育て真っ最中の、みかんさん、頑張ってね(^o^)丿
No title
初めまして^^
お~まいご~ォな現場です。
物に当るのはよくないけれど
自己主張が出来ているのはいい方なのでは??
と思ってしまいます。
心に秘めてしまう子もいますからね。
母ちゃんも初めてながら
リンク貼させて頂きたいのですが
承諾願えますでしょうか??
今年でシングル3年目だと思う(笑)
嫌な事は忘れたい。
おばか発言も多々ありの母ちゃんですが
よろしくお願いしたいです。
お~まいご~ォな現場です。
物に当るのはよくないけれど
自己主張が出来ているのはいい方なのでは??
と思ってしまいます。
心に秘めてしまう子もいますからね。
母ちゃんも初めてながら
リンク貼させて頂きたいのですが
承諾願えますでしょうか??
今年でシングル3年目だと思う(笑)
嫌な事は忘れたい。
おばか発言も多々ありの母ちゃんですが
よろしくお願いしたいです。
mamaさんへ
女の子は 母親には結構・・厳しいですね
まして、うちみたいに女ばかりだと 喧嘩を止めてくれる人もいないし
長女も 結婚して 子育てするようになれば いろいろな苦労が 分かってくれるようになるかな?
私も ブログでガス抜きしながら ストレスをためないように頑張りますね
これからも 私のガス 抜いてくださいね(^0-)-☆
いやだ~ 臭いガス 連想しちゃった(〃∇〃)
まして、うちみたいに女ばかりだと 喧嘩を止めてくれる人もいないし
長女も 結婚して 子育てするようになれば いろいろな苦労が 分かってくれるようになるかな?
私も ブログでガス抜きしながら ストレスをためないように頑張りますね
これからも 私のガス 抜いてくださいね(^0-)-☆
いやだ~ 臭いガス 連想しちゃった(〃∇〃)
デコマルさんへ
こちらこそ はじめまして
そして リンクお願いしますヽ(≧▽≦)ノ"
私も貼らせていただきますね~~
そうなんですよ!!おっしゃる通り(`・ω・´)b
こうして あばれる君 している時の方が まだいいんですよ。
この状態になる前は やはり内に秘めて・・
その結果が 摂食障害です。
長女は 気性は激しいですが
ちょっとおもしろい感性の持ち主で・・
いい意味でも 悪い意味でも 飽きさせませんね
デコマルさんのブログもお邪魔させて下さいね
これから よろしくお願いしますm(o・ω・o)m
そして リンクお願いしますヽ(≧▽≦)ノ"
私も貼らせていただきますね~~
そうなんですよ!!おっしゃる通り(`・ω・´)b
こうして あばれる君 している時の方が まだいいんですよ。
この状態になる前は やはり内に秘めて・・
その結果が 摂食障害です。
長女は 気性は激しいですが
ちょっとおもしろい感性の持ち主で・・
いい意味でも 悪い意味でも 飽きさせませんね
デコマルさんのブログもお邪魔させて下さいね
これから よろしくお願いしますm(o・ω・o)m
参考になります~
みかん様色々大変だったんですね~
参考になりますよ!
私も叱るにあたり、感情移入は無いかとか
八つ当たりになっていなかったとか?。。。
子育てにこれだぁ~なんて定石は無いと思っています。
私たちが思っている以上に、色々考えています。
いつも思う事は子育ては一緒に大人も育っていくんです。
子を持つある意味親の特権ではないでしょうか~?
全部一緒だったらそれこそつまんないですよねぇ~。。。
参考になりますよ!
私も叱るにあたり、感情移入は無いかとか
八つ当たりになっていなかったとか?。。。
子育てにこれだぁ~なんて定石は無いと思っています。
私たちが思っている以上に、色々考えています。
いつも思う事は子育ては一緒に大人も育っていくんです。
子を持つある意味親の特権ではないでしょうか~?
全部一緒だったらそれこそつまんないですよねぇ~。。。
あんず家の父ちゃんさんへ
本当!!叱り方って大切ですよね (〇`・Д・ ウンウン
子供って 理不尽な怒られ方すると 余計に反抗しますよね。
父ちゃんさんのところは 次男君がこれから思春期を迎えますね。
まぁ 次男君はあばれる君には ならないと思いますが・・
でも、万が一 次男君が暴れたら 家 破壊しちゃいそうですね(||゜Д゜)
子供って 理不尽な怒られ方すると 余計に反抗しますよね。
父ちゃんさんのところは 次男君がこれから思春期を迎えますね。
まぁ 次男君はあばれる君には ならないと思いますが・・
でも、万が一 次男君が暴れたら 家 破壊しちゃいそうですね(||゜Д゜)
No title
一瞬…我が家か?Σ(゜Д゜)
って思っちゃいました。
我が家にも…似たものが存在してます。
『作品』って、思えばよいんですね~。
なんか納得(*´-`)
って思っちゃいました。
我が家にも…似たものが存在してます。
『作品』って、思えばよいんですね~。
なんか納得(*´-`)
あいとさんへ
あいとさんの息子さんは ママに手をあげたりはしないですか??
長女は手はあげませんが、足が出ます(||゜Д゜)
モノに当たるのはよくないけど、人様にご迷惑かけなければいいかな?と思ってます。
大人になれば収まるでしょうから・・お互いに頑張りましょう!
☆お願い☆
リンク貼らせていただいてもいいでしょうか??
長女は手はあげませんが、足が出ます(||゜Д゜)
モノに当たるのはよくないけど、人様にご迷惑かけなければいいかな?と思ってます。
大人になれば収まるでしょうから・・お互いに頑張りましょう!
☆お願い☆
リンク貼らせていただいてもいいでしょうか??
No title
私には無いです
ここは安心(`・ω´・+)v
結構。良く聞く程度なんで
そんなこともあるわなぁ~
って感じデス~。
リンクの件
うれしっす(≧艸≦*)
宜しくお願い致しマス。
私の方も貼らせて頂いちゃいました(●>ω<)ノ゙
事後報告ですみません~。
ここは安心(`・ω´・+)v
結構。良く聞く程度なんで
そんなこともあるわなぁ~
って感じデス~。
リンクの件
うれしっす(≧艸≦*)
宜しくお願い致しマス。
私の方も貼らせて頂いちゃいました(●>ω<)ノ゙
事後報告ですみません~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます