fc2ブログ

卒業式

先週末にリンゴの卒業式に行ってきました


袴姿です

IMG_0257.jpg


式は午前中でした



リンゴは卒業証書を頂くため 

卒業式の会場の日本武道館から 

大学の多摩キャンパスに友達と行ってしまいました~


なので

帰りに 日本橋で一人ランチしてきました(*^_^*)




タンポポオムライス

単品で2800円もするの!!
IMG_0482.jpg


上の卵を割ると・・・
IMG_0483.jpg

一面に卵が広がります

広がった様が 「タンポポ」なんですね!
ブログ書いてて、今、気が付きました!!



味は美味しかったです

ケッチャップの掛けすぎでしょうか?

味が濃かったような気はしますが


話のタネにはなりましたが


ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



No title

ご卒業おめでとうございます♪

袴…紺・紫・緑あたりが多い気がするので、
素敵な色の袴ですね!
やっぱり女子は用意が大変です……(^^;)

たいめいけん…あのガングロ(死語)なシェフが作ってくださるのでしょうか?
美味しそうだけど2800円はやっぱり高いですねー。
まぁ記念日の外食ですしね♪

No title

こんばんわ

おめでとうございます。
袴姿 初々しくていいですね。
多摩キャンパスとは 東京か神奈川在住ですか…!

タンポポオムライス2800円とは 随分と贅沢な! でも娘さんの目出度い卒業記念とお母様のこれまでのご苦労のご褒美ですね。。。
遅ればせながらも「タンポポ」の様も解明できて良かったですね。(汗”)

No title

卒業おめでとうございます。

先週末でしたか。
先週22日に武道館に行ったら卒業式をやっていました。
武道館は連日卒業式会場だったのかなあ。

超高級オムライス?
食べてみたいです。

No title

卒業おめでとうございますぅ~♬
何だかいいですね、袴姿・・

学生気分もこれで終わり・・
これからもっと社会の荒波にもまれるんでしょうねぇ~
頑張って欲しいです・・

たいめいけん・・なんだかんだと行った事がないです。
そんなに高いの?
ぼったくり??笑

それほど高くなくていいですよねぇ~オムライスだもん・・
でも話のネタにはなりますよねぇ~
食べてみたいなぁ~

No title

おはようございます。
ご卒業おめでとうございます。
親の責任ひとつ果たせましたね。肩の荷少し減ったでしょうか?
オムレツ美味しそう。。。フワトロの卵だね。

No title

おはようございます

みかんさん服装は袴姿だったんですね

オムライス皆さんがφ(..)メモメモしてるように美味しそう
卒業記念って事でヨシにしましょう



PS
会社勤めが嫌いっても
その後に成れてきますよo(*^▽^*)oあはっ♪

ぐりこさんへ

袴はすごく個性が出ますね
渋めの色や 淡い色など 着る人によって感じも変わりますし
目の保養になりました^_^←おやじっぽいですね

たいめんけんは昼時だったせいもあって すごく混んでいました
1階と2階ではお値段が違うそうで 待ちが無い2階で割高のオムライスなんですよ
あぁ~ガングロシェフ!!
よくテレビに出てる チャラい感じの人ですね~

ジイジさんへ

予想の通り 神奈川なんですよ
神奈川でも割と南の方ですよ
なので大学までは片道2時間半かかっていました
就職したら2時間かからないようですが・・・(^_^;)
結構田舎なんですよ・・・

2800円は高いですよね
卵の焼き方はすごいな!!と思いますが、味付けはファミレスレベルな気がします・・・

BBさんへ

東京にいらしていたんですね!!(*^_^*)

うちの子は24日が卒業式でした
入学式も同じく日本武道館だったんですよ
東京の大学の卒業式入学式で 3月4月は賑やかなんでしょうね
入学式シーズンには桜がすごくきれいなんで 今回は見れず・・残念でした

たいめんけんのリンゴのおすすめは ぷりぷりエビのオムライスだそうですよ~
私は混んでいて食べられませんでしたが・・(>_<)

ポンデリン子さんへ

袴良いですよね
卒業式だけですものね 着られるの^_^
ハイカラですよね!!

たいめんけんは 1階と2階で値段が違うそうで
2階はメニューも高級なコースが多くて オムライスも500円高いんですよ(^_^;)
美味しけど値段の割には・・・って感じでしたよ

ピーちゃんこさんへ

子育てもようやく一息ですよ(*^_^*)

オムライスのふわふわ卵 真似しようとしたけど 難しいですね
でもチキンライスは 自炊のものが美味しかったですよ(^_-)

ka-minさんへ

笑笑~
私が袴ね~
二十ウン年に着ましたよ!!
 
今回はゴムウエストのフレアースカートにしましたよ
まだウエスト問題未解決なもので・・・

オムライスはまぁ・・話のネタに!!いい記念に!!ってことで思い出の味ってことにしておきましょうか(^.^)
上京するのは 次はバナナの卒業式かしら 今度は何を食べようかしら??

No title

こんにちわ

ご丁寧にお返事有難うございます。
もしかしたら 湯河原の方ですか…!
それとも 三浦半島の三崎口ですか…!!
横須賀には40年ほど住んでいたので こちらだと他人のような気がしないんですが…!!(笑””)

No title

ご卒業おめでとうございます。
本当に素敵な色合いの袴ですね♡
その後、遠くまで卒業証書をもらいに行ったのですね。武道館で渡されるんではないんですね...

袴は人生で1度位し書きませんよね~!
娘にも着てもらいたいです。私はデザイン系の専門学校だったので袴を着る選択肢はなかったです。

i-262タンポポオムライス、テレビで見た事ありますi-50
店に行った事も無いんです~ガングロシェフで有名ですよね。
一度は食べてみたいなぁ~

おめでとう。

おめでとうです。
本当におめでとうございます。

おはようございます

o(*^▽^*)oあはっ♪
みかんさんとリンゴちゃんの名前間違えてる(^▽^笑)

みかんさんの袴写真
残してるでしょうo(*^▽^*)oあはっ♪

みたいです(^▽^笑)

こんにちは

卒業式でしたか。
(*^▽^)/★*☆オメデト♪
考え深いものがあるでしょうねぇ~(^-^)

確かに、オムライスで2800円ですか。
まぁ、お店によって価格の設定とかって変わってきたりしますからねぇ。
きっと原材料として使ってる卵とかが特別なものだったりしそうだね(・。・)
自分もそんなオムライスを食べてみたいです☆

ジイジさんへ

他人ではないようですよ~^_^

元気なおばちゃんさんへ

袴の色は大学のイメージカラーなんですよ~
って言うと どこだか分かってしまいますよね??(^_^;)

タンポポオムライスは 卵に2000円 ライスに800円って感じでした
時間があるようならぜひ1階の店舗で召し上がってくださいね
種類も豊富ですから~^_^

TVの力はすごいですね!!

aitoさんへ

学校の卒業式もこれで最後だと思うと感慨深いものがありますね

バナナの卒業式が済んだら抜け殻になりそう!!(^_-)

ka-minさんへ

アルバム見てたら1枚だけ 私の袴の写真がありました
でも着て卒業式に行った記憶がないんですよ
何でだろう??(>_<)

よしおさんへ

オムライスで2800円って普通に考えると高いですね!!

材料は良いものを使っていると言ってました・・・
チキンライスのチキンはブラジル産ではないことは確かでしょうね^_^

No title

他人ではなかったんですね。 (*^▽^*) 
改めて宜しくお願いします。。。 m(_)m
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り