fc2ブログ

何も言えねぇ!!

またまたご無沙汰してしまいました・・・

リンゴですが年内の職場復帰はしないそうで まだ家に居ます

本人が言うには 朝起きようと思っても体が石のように動かないそうです

体重も夏から5キロ落ちたそうです 

ただ 私より2センチ高いだけで +8キロあったので 
5キロ落ちてもBMIは20(ど標準)なんです


今の生活は 朝は11時まで寝ていて 夜は3時くらいまで起きています

私は12時までに寝るので リンゴの物音がかなりうるさいです

先日12過ぎにうるさかったので 怒りました



次の日の朝 6時にバナナと普通に話をしていたら

寝ていたリンゴに「うるさい」と怒られました


夜と昼が逆転して いい迷惑です!!




今まで あまりにも 無断外泊が多かったので 

私はずっとリンゴと距離を置いていました


自分の行動のせいで 家の以後居心地が悪くなっているんだから きちんと家庭のルールを守って欲しいと・・・・

外泊は月に一回にすることを 先週 リンゴと決め約束しました

一昨日 リンゴから「今週末泊まりに行きたい」と申し出がありましたが 10月1日に無断外泊しているのでダメと言いました

その時は 「そうだよね・・・ しょうがないか・・・」とすごく素直に答えていました



私の携帯に、友達の画像が送られてきました

「しばらく振りに ○○ちゃんに会いに行ってます 遠いので 帰ってくるのが大変です」と




スルーしていると・・・・

帰ってくるのが面倒だから 今日彼氏の家に泊まって良いか打診が・・・ありました

「ダメだよ!」と言いましたが

結局 昨日は帰ってきませんでした


 

リンゴは こんなにも自由気ままにふるまっていて
病気なのか?? 私にはまったく理解できません





試験勉強が終わって 考え事をする時間が増えたせいか

この1週間で2キロ 体重が落ちました  まだまだ痩せすぎにはなりませんが

不倫はしていませんが 飯が不味い生活(斉藤●貴)をしています

無理して 食べて OPPに。。。。





こんな感じ+仕事が忙しく しばらくまた更新出来ないと思います

毎日 のぞきに来て下さる方 すみません しばらく週一更新になりそうです

ごめんなさい でも頑張って日々を過ごしています!!

仕事中はテンションあげるため B’z聞いてます!!

なんとか つぶれないように頑張っていますよ!!

スポンサーサイト



こんにちは

あら、仕事が年内復帰はないですか。
お給料がどうなるかは心配ですよねぇ~。

そっかぁ。
色々と大変だね。

例え家族でも考え方の基準だとかって違いますからねぇ。
これは難しい難題だね。

No title

う〜ん、難しいですね。

精神的に不安定な部分があるのかもしれなく
私だったら、普段だったら、こっちがキレて追い出しちゃいますけど、
それもできず(働いていないわけだし)
みかんさんのモヤモヤが増えるばかりですね(ノД`)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます。
リンゴさんどうしたのでしょう。。。
病気って薬飲んでますか?
本人にしかわからない辛さがあると思うけど理解するのが難しそうですね。
もっと大人になって自立したら解決しそうな気がするけど。。。分からないです。
お大事に。
ミカンさんも気を付けてくださいね。

No title

母親の威厳だけは保っておこっ!!
くじけないように

みかんさんの信念だけは曲げないようにね^^

少し休みながら
がんばりっ

ふぁいっ(*´▽`*)

よしおさんへ

休職はおそらく24か月くらいはできるんだと思います
給料は先月くらいまで出ていたみたいですが 今はどうなんでしょうか?

もう大人ですし 本人に任せるしかないんでしょうが・・・
何とか頑張って欲しいのですが

ぐりこさんへ

小さいころから 別れた旦那から散々私の悪口を吹き込まれてきたので

私の事が嫌いと洗脳されています
そのせいで リンゴと私は喧嘩ばかりして 余計に悪循環・・・

原因は分かっていますが 今となってはどうしたらいいものか・・・

鍵コメさんへ

休職は問題ないようですよ

来月一緒に主治医を訪れようと思ってます

いつも応援ありがとう!!(*^_^*)

ピーちゃんこさんへ

睡眠薬?!みたいな薬は飲んでいるみたいです
リンゴの場合 トラウマがあるので その部分が解決しないと 薬だけでは治らないような気はします・・・

大人になればきっと わかってくれる日が来るとは信じていますが
仕事を失ってから気づくのは もったいないな・・って欲が出てしまって
焦ってしまいます。

デコちゃんへ

考えないといけないと思いつつ・・・
今は 考えるのも億劫で

まずは私がしっかりしないとね!!

最近は友達を誘って食事行ったりしてます
気分転換して 頑張らないとね^_^

こんにちは

まぁ、それぞれに考えてる事が違ったり、物事の進め方とかは人により違いますからねぇ。

自分のように特殊な環境化で、仕事探しを妨害されたりするのが日常化すると、仕事探しも続かないですし面接のきっかけも潰されたりもしますからね。
用事も押し付けられたりで大変だしねぇ。
自分は年齢も高くなって仕事探しでも大変になってきてるから、採用される確立も減ってきてるってのもあるけどねぇ(^。^;)

なんにせよ、1歩踏み出せる行動力が現れてくれたら、娘さんは前進できるかもしれないですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ちょっと久々に覗いたらこんな事に・・・
ホント大変だねぇ~

体力もだけど、精神的にやられるよねぇ
母は強いけど、娘も強いからねぇ

陰ながら応援してますね・・・
また覗きに来ます・・
頑張れぇ~♬

No title

子供が大きくなっても、親の心配は尽きませんね...
小さい時は見える範囲の行動なので分かりますが、大きくなると本当に分かりません(;´Д`)
何事もなく平和な時は良いのですが...
 
休職も長くなると心配ですね。
リンゴさんも辛いですね...

みかんさんも大変でしょうが、体調に気を付けて下さいね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

よしおさんへ

ご無沙汰してしまってすみません

自分ならこうすると ついついリンゴにも押し付けてしまっていたのでしょうね
子供親よりこの先長く生きていくわけですから 私が亡くなった後、働けなくなった時のことを考えてしまいます。

よしおさんのご両親も同じ気持ちだと思います
家の雑務でなかなかお仕事探しも難しいでしょうが ある程度割り切って(雑務はしないで)仕事に就いた方が良いと思います
仕事をしていないから 家の事を押し付けてしまっている部分ってあると思いますよ
私もリンゴが仕事せずに家にいて 手伝いをしないと怒りたくなりますから・・・

ポンデリン子さんへ

応援ありがとうございます
なかなか気分が上向きにならず また自分と向き合うことも出来ずに 自暴自棄な行動ばかりしている今日この頃・・・(^_^;)

いつ本格的にブログを書けるやら・・・ですが
時々 リン子さんのブログには遊びに行きますので 今後もよろしくお願いします!!

元気なおばちゃんさんへ

リンゴの育児に関しては 何も悩みが無かった時期が無かったように思います・・・
今は 大学を出してお役御免して欲しいと 非道だと思いますが 突き放してしまってます。

でもそばにいると傷つけあってしまうので これが良いのかも?
今は何も考えられず 現実逃避している感じです

なかなか自分に向き合えずブログを放置しています
おばちゃんさんのブログはこれからも遊びに行きますので よろしくお願いしますね(^_-)

おはようございます

日々寒い今シーズンの冬ですね



みかんさん少しは落ち着きましたか

無理しないようにして下さいねm(__)m
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り