fc2ブログ

4月1日

りんごの日記より

大好きなサラダが思うように 食べられない

食べるという行動は 好きだけど嫌い。

残っている焼き芋 食べたいけど 食べたくない

生きているとか 食べる 意味がわからない

何のために生きているんだろう?

食べたら体力が戻るのかな?聞きたいけど 答えてくれない

馬鹿な奴って 気持ち悪いって 思われちゃう 自分でも分かっている


変わるのが怖い 

でも 今の方が居心地がいいような気がする

正直 生きている 死ぬ どうでもいい感じ このまま自分はどこに行くのかな?


今日の自分と 明日の自分が 全くの別人になってしまう時がある。

いつまでこの前向きな気持ちが続くのかな?



まだ、父方の祖父母宅に泊まっている時です。

当時の長女には まっ いいか!!的な考えが ありません。 
白黒 はっきりしている考え方です。

答えが出せずに 戸惑っている感じ・・・

心の中に 天使と悪魔が同居していますね。

自分の体の声だけ聞いて 食べたい時だけ 食べたい分だけ 食べればいいよ って!! 励ましていた時期かな?





少しずつ 順位がUPしてます。

嬉しい!!

毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪

何もお礼ができません(´Д⊂

ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+


シングルマザー ブログランキングへ




スポンサーサイト



No title

前にネットで見たことがあります。
ネガティブな心からポジティブになれない場合

変わりたくてもそれを受け入れがたいがために
ネガティブな心を良い事だと思い込んでしまう。

例え身体が辛くとも。

それが自分自身が楽だと感じてしまう。

きっと出口が分からないから
そこにとどまっていたい心が働いてしまっていたのでしょうね。

何の為に生きているんだろう??
これの答えは一つです。

どんな人間であれ
誕生した以上
人生の最期を迎える為に生きているのです。

何のため??
それは自分自身が最期を迎える為。

その最期までの過程は
その人それぞれの人生です。

どう生きるのかを決めるのは
生きている本人次第です。

一つ娘さんに何かの時に
こう言ってあげて下さい。

人生に負けたくなかったら自分で考えよ!!
 ↑
これは自分自身に起こりうる事柄から
逃げてはいけないという意味です。

母ちゃんはこの言葉を日々
心に響かせながら生きています。

頑張っている娘さんへ^^

こんにちは。

十代の時にそんな葛藤を・・・
白か黒かの性格なら、尚更しんどかったと思います。
「食べたい時だけ、食べたい分だけ。」
このお言葉は当時の娘さんにとっては、
何よりの救いだったと思いますよ♪

No title

コメントになってないいんだけど
この 日記って りんごちゃん 知ってるんだよね
ここで みかんさんが 書いてるの?
いらぬ心配 しちゃう ボン

今はどうなの? そのころとは 大分 違いますか?
ごめんね へんなこと 聞いちゃって。

感受性

みかん様~
この頃の年ごろはとにかく感受性が高い~
まさに良い事悪い事が表裏一体となっているよね。

そんな事を考えるの?って事すら真剣に悩んで苦しんで
本人しかわからない~

でもね、人が人となっていく速度は十人十色~早い奴もいれば
ゆっくりと遅い奴もいるよぉ

本当の意味で大人になった時にきっと人とは違う経験をし
良い意味で人の”痛みがわかる大人”になるよぉ。。。きっと!

そういう意味で今の世の中、こう言う大人が減っている気がします。

あんず家の父ちゃんさんへ

痛みがわかる一面 やられていたことが 当たり前になり過ぎて

誰かに同じことを やってしまいそうだと 長女は言っています。


でもそうなったら 人生棒に振ってしまいますので・・

母として きちんと対処していかないといけないですね。

No title

難しい年頃の娘さんを、育てるって大変なんですね
うちの母も、そうだったのかな?
子育てって、色々勉強させられますね。
私の場合、子供が子供を育てていたようなもので
今となっては、反省する面も多い子育てでした。
苦労も多いとは思いますが、みかんさんなら大丈夫!
きっと、娘さんも、みかんさんのように立派に成長しますよ(^^)v

mamaさんへ

私もきっと子供に育てられているんだと思います。

親も人間ですものね 

長女がこの病気になって いろいろ考えさせられました。今も・・ですが

よく 現世は魂の修行の場 と言いますが 本当にそうかも?!
苦労した先には きっといい事あると信じて・・ (9`・ω・)9
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り