fc2ブログ

4月2日

りんごの日記より



今日は食べたことに罪悪感がない

今日は目標の一日三食ができた

晩御飯の時に お茶碗にごはんを よそっていなかった。

食べないつもりだったから

でも、おばあちゃんの「ご飯を食べなきゃだめよ」が 心に響いた

だって私のために野菜を買ってきて 毎食出してくれている

私のために おみそ汁も薄味にしてくれる。

だから頑張った でも複雑な気持ち

夜はたくさん食べたくなかった  おばあちゃんのご飯美味しいからいいかな?

治るんならたくさん食べなきゃ  でも夜にご飯だし・・

今日は食べすぎた  でも太るようなものは食べていないし


今日は頑張ったよ おまじないしたからかな?

ただ洗脳されているだけかも知れないけど

やっぱり信じるって大切なんだね 気持ちが強くないとダメなんだね

よし!!強くなろう!!




この日も父親方の祖父母の家に泊りこんでいます。

すごーく 穏やかに過ごしていますが・・・まさしく嵐の前の静けさです。

本当は、もっと気持ちを 伝えたほうがいいんでしょうね・・

気を遣いすぎている感じがあります。

摂食障害になりやすい子は いつもいい子でいないと!思う気持ちが強い子が多いそうです。



食べることを考え過ぎて、食べることが怖くなり だんだんと食べたいと思えなくる これが拒食症です。

本人は 食べることが苦痛 胃に食べ物が入っているのが不快

逆に 空腹の状態が快感なのです。

なので 拒食時の患者さんには何を言っても 聞き入れてはくれません。


思い通りにならない現状を 体重と食事をコントロールできることに 置き換えてストレスを 回避しているのだと思います。


この時期の長女は よく料理本を眺めていました。

心の奥底では 食べたい欲求があったんでしょうね それを無理やり 理性でねじ込んでも そんな姿を見ると悲しくなりました。


この時期までの私の接し方は 押して押して 駄目で・・喧嘩ばかりして

そして 長女が祖父母宅に 泊りこむことになったのです。


少しずつ 順位がUPしてます。

嬉しい!!

毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪

何もお礼ができません(´Д⊂

ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+


シングルマザー ブログランキングへ




スポンサーサイト



No title

逃げ込める所があって良かったのかな
二人には。

ボンさんへ

この時期は もうぐつぐつに 煮詰まった状態でした

お互いに しばらく距離を置いたこの期間があったから 回復でできたんだと思います。

押してもダメなら 引いてみろ ですね(。^U^)b

No title

ボンさんの言う通りですね。

逃げる場所があったから
親子がその時間を少し冷静になれる時期を作ってくれたのですね。

いつの時期も
逃げる場所が必要だと思いますよ。

気持ちを張りつめてばかりではいけません。
緩みも必要です^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

食べる楽しみ~

みかん様~
リンゴちゃんって、今はどうなの?
基本父ちゃんも一日一食だよ~(笑)

これから、少しずつメニューを配信します。
勿論私のオリジナルメニューもね。。。

美味しいってのがまず基本!少しづつだけど
参考にしてみて~ちゃんと科学に裏打ちしたもの

配信するぜぇ~(笑)

デコマルさんへ

私も 割と 生真面目って言うか いつも気を張り詰めているような感じです。。

ブログが そんな私の緩みの場になりつつあります(#^.^#)

デコマルさんはじめ 暖かいコメント ありがとう!!

今日も ゆる~く頑張りますp(・∩・)q

あんず家の父ちゃんさんへ

りんごは 今は元気ですよ
当時は学校も 不登校気味でしたが 今は普通に学校やバイト行っています。

体重も 当時の1.5倍くらいまで戻っています


摂食障害の人って 食事にマイルール 持っている人が多いんです
で、りんごはピークの時が 100とすると 今は10くらいあるんですよ

りんごは スープが好きなので 良いレシピあったら教えてくださいね

ちなみに ばななは 肉食ですが 今は歯科矯正始めて 硬いものが食べにくそうです
何か やわらかいお肉料理教えてください.*:゚(・ω・人)゚:*.
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り