2014.05.12
テーブルパン
週末にまたまた パンを作りました
今回は全粉粒を配合したテーブルパンです。
こちらは ホームベーカリーについていたレシピを参考にしてあります。
水190CC 強力粉150グラム 全粉粒粉100グラム 砂糖20グラム 塩4グラム スキムミルク8グラム ショートニング15グラム ドライイースト3グラム
材料を書いた順にホームベーカリーに入れて・・
使っているホームべカリーはこちらです
お買い物でポイントためていただいた物です。
生地作り 2時間後

一次発酵前

レシピが整形なしの食パン用だったせいか 柔らかく整形が難しい
打ち粉をたくさんして 何とか形になりました
40℃で一時間後

切れ目を入れて 強力粉でお化粧しました
170度のオーブンで12分焼きました(我が家のオーブンはレシピより10度低めがちょうどいいみたい

ひと手間かけて成形すると高級感出ますね~~
直径10センチくらいが9個出来ました。
水が多めだったようで ふわふわのパンになったみたいです。
今度はクルミを入れてみようと思います。
今回のパンは リンゴが喜ぶかな~?なんて思って焼いたんですが、今はパンの気分じゃなかったみたいです。
リンゴは 白いパンは食べませんが バナナは白パンしか食べないのです。(ハイジなんです)
なので、一人せっせと食べてます・・(=`(∞)´=)
ハイジ わかりますか?
いつも硬い黒パンを食べている 歯の悪いペーターのおばあさんに 白パンを持って帰ろうとするハイジ

こんなパンをたくさん タンスに隠していましたよね・・
最後は ロッテンマイヤーさんに 見つかりこっぴどく叱られていましたよね
「アーデルハイド なんて事を!!」┗(`皿´)┛って
また、アニメ観てみたいな~
子供のころよく観てました(日曜日の7時半でしたっけ?世界名作劇場!)
初めて 映画館で観た映画は ハイジでした~

いつもクリックしていただき
ありがとうございます。
嬉しいです(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

今回は全粉粒を配合したテーブルパンです。
こちらは ホームベーカリーについていたレシピを参考にしてあります。
水190CC 強力粉150グラム 全粉粒粉100グラム 砂糖20グラム 塩4グラム スキムミルク8グラム ショートニング15グラム ドライイースト3グラム
材料を書いた順にホームベーカリーに入れて・・
使っているホームべカリーはこちらです
お買い物でポイントためていただいた物です。
![]() 米粉入りパンも焼ける【即納OK!】【送料無料】1斤用 PYE-4435W ツインバード全自動ホームベー... |
生地作り 2時間後

一次発酵前

レシピが整形なしの食パン用だったせいか 柔らかく整形が難しい
打ち粉をたくさんして 何とか形になりました
40℃で一時間後

切れ目を入れて 強力粉でお化粧しました
170度のオーブンで12分焼きました(我が家のオーブンはレシピより10度低めがちょうどいいみたい

ひと手間かけて成形すると高級感出ますね~~
直径10センチくらいが9個出来ました。
水が多めだったようで ふわふわのパンになったみたいです。
今度はクルミを入れてみようと思います。
今回のパンは リンゴが喜ぶかな~?なんて思って焼いたんですが、今はパンの気分じゃなかったみたいです。
リンゴは 白いパンは食べませんが バナナは白パンしか食べないのです。(ハイジなんです)
なので、一人せっせと食べてます・・(=`(∞)´=)
ハイジ わかりますか?
いつも硬い黒パンを食べている 歯の悪いペーターのおばあさんに 白パンを持って帰ろうとするハイジ

こんなパンをたくさん タンスに隠していましたよね・・
最後は ロッテンマイヤーさんに 見つかりこっぴどく叱られていましたよね
「アーデルハイド なんて事を!!」┗(`皿´)┛って
また、アニメ観てみたいな~
子供のころよく観てました(日曜日の7時半でしたっけ?世界名作劇場!)
初めて 映画館で観た映画は ハイジでした~

いつもクリックしていただき
ありがとうございます。
嬉しいです(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

スポンサーサイト

本日の終わり~
みかん様~
大した教養も無い父ちゃんの親が唯一見せてくれた番組が
このハイジシリーズでした~
フランダースや、母をたずねてetc
この番組が終わると寝床に着く変な約束事もありましてね~
この番組が終わると本当に日曜日が終わってしまう気が
いつもして、とても悲しくなるのを思い出しました(笑)
そんなオヤジが自分の教養はって見ていた番組がキックボクシング
だよ~。。。参っちゃうよ(笑)うちの親父には((+_+))
大した教養も無い父ちゃんの親が唯一見せてくれた番組が
このハイジシリーズでした~
フランダースや、母をたずねてetc
この番組が終わると寝床に着く変な約束事もありましてね~
この番組が終わると本当に日曜日が終わってしまう気が
いつもして、とても悲しくなるのを思い出しました(笑)
そんなオヤジが自分の教養はって見ていた番組がキックボクシング
だよ~。。。参っちゃうよ(笑)うちの親父には((+_+))
No title
ハイジの白パンだぁ^^
ロッテンマイヤーさんに叱られてたね。
懐かしいよね。
見てたなぁ。
やわらかくて美味しそう^^
お紅茶片手に揺れる椅子
ロッキングチェアーだっけ??
あれに座って優雅に食べたいわ^^
母ちゃんには似合わんな( 一一)
ロッテンマイヤーさんに叱られてたね。
懐かしいよね。
見てたなぁ。
やわらかくて美味しそう^^
お紅茶片手に揺れる椅子
ロッキングチェアーだっけ??
あれに座って優雅に食べたいわ^^
母ちゃんには似合わんな( 一一)
No title
今回も、美味しそうなパンですね~♪
ハイジ見てたけど、白パン、思い出せない(^_^;)
あのアニメは、教育には良いアニメでしたよね!
ハイジ見てたけど、白パン、思い出せない(^_^;)
あのアニメは、教育には良いアニメでしたよね!
あんず家の父ちゃんさんへ
父ちゃんさんも観ていたのね~
昔はいいアニメが多かったですよね~
父ちゃんさんは早寝だったんですね。
私は 土曜日は昔話から始り、ウィークエンダーまでちゃかり観てましたよ~
そして、こんな大人に育ちました・・
昔はいいアニメが多かったですよね~
父ちゃんさんは早寝だったんですね。
私は 土曜日は昔話から始り、ウィークエンダーまでちゃかり観てましたよ~
そして、こんな大人に育ちました・・
デコマルさんへ
そうそう ロキングチェアーで 枠を付けた布に刺繍!
そして ツルのない眼鏡!!
懐かしいですね~
紅茶でなくて お紅茶ですね(*^^)v
デコマルさんは お紅茶より おビールかしら?!(^_-)-☆
そして ツルのない眼鏡!!
懐かしいですね~
紅茶でなくて お紅茶ですね(*^^)v
デコマルさんは お紅茶より おビールかしら?!(^_-)-☆
mamaさんへ
では、おじいさんが直火で、とろっとさせたチーズを乗せたパンは??
または 木の器で飲んでいる 山羊のミルクは??
ハイジには おいしいものいっぱい出てきますよ~(*^。^*)
または 木の器で飲んでいる 山羊のミルクは??
ハイジには おいしいものいっぱい出てきますよ~(*^。^*)
No title
白パン?
白いお尻にしか見えん
あっ! ごめん!
かわいいなー
白いお尻にしか見えん
あっ! ごめん!
かわいいなー

ボンさんへ
ネネさんってこんなに色白なの??
って!
ネネさん 下ネタごめんなさいm(__)m
って!
ネネさん 下ネタごめんなさいm(__)m
やっぱり上手ぅ~
パン作りって凄く難しいと勝手に思ってますけど
みかんさんの見てたら、美味しそうはモチロンですが
自分でも作れるかもって勇気が出てきます・・
でも作らないけどねぇ~あはは~
だけどいいなぁ~焼きたてパンが食べられて・・
リン子の事を飾ったりするセンスがいいと褒めて下さいました・・
洋服もお洒落するのも確かにリン子は好きですよ・・
でも、今主婦となって生活していると
やはりこうしてみかんさんの様に美味しい物を作れる器用さの方がいい・・
食は毎日の事ですからねぇ~
襖の張り替えも旦那にみかんさんの事話したら
「リン子は何もしなくていい・・」とアッサリ却下・・
やはり危険と思われているのです・・・
みかんさんの見てたら、美味しそうはモチロンですが
自分でも作れるかもって勇気が出てきます・・
でも作らないけどねぇ~あはは~

だけどいいなぁ~焼きたてパンが食べられて・・
リン子の事を飾ったりするセンスがいいと褒めて下さいました・・
洋服もお洒落するのも確かにリン子は好きですよ・・
でも、今主婦となって生活していると
やはりこうしてみかんさんの様に美味しい物を作れる器用さの方がいい・・
食は毎日の事ですからねぇ~
襖の張り替えも旦那にみかんさんの事話したら
「リン子は何もしなくていい・・」とアッサリ却下・・
やはり危険と思われているのです・・・

ポンデリン子さんへ
パン作りは意外と簡単なんですよ~
HBあれば 計量と整形がひと手間なだけです
私は本当にセンスがないんです
娘二人と買い物に行っても お役に立ちませんし・・
これ安いなんて 娘に服を買ったところで 「この服 無理!お母さん着れば?」ですよ。
こんななんで 節約のつもりが かえって無駄使いになってしまったり・・
リン子さんみたいに 何もしなくていいよ~なんて言われたいです。
私がやらなきゃ 誰もやりませんから・・
襖貼る女なんて 可愛げがないですよ~
リン子さんみたいにセンスよく暮らしたいですよ~(人’v`*)
独り者は こうして野太くなっていくんですよ(_ _|||)
HBあれば 計量と整形がひと手間なだけです
私は本当にセンスがないんです
娘二人と買い物に行っても お役に立ちませんし・・
これ安いなんて 娘に服を買ったところで 「この服 無理!お母さん着れば?」ですよ。
こんななんで 節約のつもりが かえって無駄使いになってしまったり・・
リン子さんみたいに 何もしなくていいよ~なんて言われたいです。
私がやらなきゃ 誰もやりませんから・・
襖貼る女なんて 可愛げがないですよ~
リン子さんみたいにセンスよく暮らしたいですよ~(人’v`*)
独り者は こうして野太くなっていくんですよ(_ _|||)